メンバー紹介

教授 斉藤大樹

氏名(ふりがな) 齊藤 大樹(さいとう たいき)
現職 豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 教授
兼任 建築研究所 国際地震工学センター 特別客員研究員
メール

学歴

昭和56年4月1日~昭和60年3月31日 東北大学工学部建築学科卒業
昭和60年4月1日~昭和62年3月31日 東北大学大学院工学研究科修士課程修了
昭和62年4月1日~平成2年3月31日 東北大学大学院工学研究科博士課程修了

学位

平成2年3月31日 工学博士(東北大学)
博士学位論文「構造物のランダム応答と耐震信頼性評価に関する研究」

職歴

平成2年4月~平成8年7月 東北大学工学部建築学科 助手
平成4年8月~平成5年11月 米国イリノイ大学土木学科客員研究員
平成8年7月~平成12年3月 建設省建築研究所 第3研究部 主任研究員
平成12年3月~平成14年11月 JICA長期専門家派遣(ルーマニア、地震工学)
平成14年11月~平成16年4月 (独)建築研究所構造研究グループ 上席研究員
平成16年4月~平成24年10月 (独)建築研究所国際地震工学センター 上席研究員
平成16年5月~平成20年5月 (財)全国建設研修センター・建築耐震技術研修講師
平成17年7月~平成22年7月 筑波大学大学院システム情報工学科非常勤講師
平成17年10月~平成21年10月 政策研究大学院大学 連携助教授
平成22年4月~現在に至る 千葉大学大学院工学研究科非常勤講師
平成22年10月~平成24年9月 政策研究大学院大学 連携教授
平成23年7月~平成25年3月 名古屋大学減災連携研究センター 客員教授
平成24年11月~現在に至る 建築研究所 国際地震工学センター 特別客員研究員
平成24年11月~現在に至る 豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 教授
平成25年3月~現在に至る 豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター センター長

受賞歴

平成3年6月 第13回コンクリート工学年次講演会優秀講演賞
平成14年12月 独立行政法人建築研究所理事長業績表彰
「ルーマニア地震災害軽減プロジェクト発足に関わる業績」
平成16年3月 外務大臣感謝状「アルジェリア国際緊急援助隊」
平成31年4月 日本建築学会「教育賞(教育貢献)」

委員会の委員等

  • 日本学術会議「土木工学・建築学委員会大規模地震災害総合対策分科会政策検討小委員会」委員(H21.4-H23.9)
  • 日本学術会議「自然災害軽減のための国際協力のあり方検討委員会、防災分野の国際協力に関わる基本戦略分科会政策検討小委員会」委員(H22.7-H23.9)
  • (財)日本建築センター 超高層・免震等建築物構造審査委員会委員(H22.4-)
  • (財)ベターリビング 免制振構造評定委員会委員 (H17.4-)
  • (社)日本建築学会「長周期建物地震対応小委員会」委員 (H22.4-H25.3)
  • (社)日本免震構造協会「国際委員会」委員長 (H19.4-)
  • (社)日本地震工学会理事、「会誌編集委員会」委員長 (H23.5-H25.4)
  • 世界地震工学会「世界耐震規定集2012年版編集委員会」委員長(H23.1-)
  • CIB (International Council for Research and Innovation in Building and Construction), W114( Earthquake Engineering and Buildings)委員会, コーディネータ(H18.11-H25.10)
  • ASSiSi (Anti-Seismic Systems International Society、国際免制震協会) 理事(H22.11-)
  • 第13回世界免制震会議(2013年9月、仙台)実行委員長
  • 豊橋市建築審査会会長(H25.4-)
  • 御津臨海企業懇話会顧問 (H25.4-)
  • 三河湾振興会蒲郡地区委員会防災部会顧問 (H26.2-)
  • 豊川市防災会議委員・豊川市国民保護協議会委員(H26.4-)
  • 日本学術会議連携会員(H30.4-)
  • ISO/TC98/SC2/WG13「免震構造設計の基本原則」議長(H30.11-)
  • 日本建築学会東海支部「構造委員会」委員長(H31.4-)

ページトップへ